松山市の子供向け習字・書道教室【ひのまる書道塾】

美しい心は美しい字から。「一生の宝」になる書道教室

松山市の
子供向け書道教室

ひのまる書道塾では、小学1年生から一人ひとりの発育に合わせて、文字の構造や骨格、綺麗な字を書くためのテクニックを丁寧に指導しています。
字の面白さや奥深さを知り、上手に字が書けるようになることで、どんどん書道が楽しくなります。

また、書道は正しい姿勢や挨拶などの礼儀作法を身に着ける習い事ですので、大人になって社会に出たとき、当書道教室での経験がきっと活かされます。
パソコンやスマートフォンを使う機会が多くなりましたが、お仕事や大切なお祝いの場面で綺麗な字が書けると、周りからの印象が良くなります。
できるようになったことを褒めてやる気を引き出し、自主性を大切にした指導をしていますので、松山市で書道教室をお探しの際は、ぜひ無料体験にお越しください。

親子でのご参加OK!
無料体験受付中

初めて書道教室に通われる子向けに、親御さまと一緒にご参加いただける無料体験教室をご用意しています。
体験教室のお稽古時間は一時間ほどです。
開校している日でしたら、ご連絡いただければ当日ご参加いただくことも可能ですので、松山市福角町の近辺にお住まいの方は、ぜひお気軽にお越しください。

お得なキャンペーン!
書道セットプレゼント

小学1年生、2年生のお子さまには、入塾時に無料で書道セットをプレゼントしています。
男の子、女の子用の書道セットをご用意していますので、初めて書道を習う場合でもご準備なしで書道を学ぶことができます。

※6ヵ月以上、継続して入塾されるお子さま限定となります
※書道セットのデザインには限りがありますので、ご希望の際は事前にお問い合わせください

ABOUT SCHOOL当書道教室のご案内

入塾料

お一人あたり一律 ※小学3年生以下のお子さまは入塾料無料です。 500円

お月謝

子ども(小学1年生~中学3年生までの方) 3,500円
大人(高校1年生以上の方 ) 5,000円
シニア(65歳以上の方) 4,000円

福角教室|アクセス・お稽古スケジュール

【アクセス方法】
〒799-2652 愛媛県松山市福角町569
・堀江小学校から徒歩10~15分、中筋公民館横の一軒家です。
・国道196号線、平田町から北条方面へ向かう途中の「メダカのイッシー」の交差点を右折し、2つ目の交差点を左折した所にあります。
・JR堀江駅から車で5分の場所にあります。

【週間スケジュール】

月~土曜 9:00~21:00

※一回当たりのお稽古時間は1時間程度です。
※月4回(5回ある月は最終週がお休み)となります。
※日・祝は休業日となります。

本町3丁目教室|アクセス・お稽古スケジュール

【アクセス方法】
〒790-0811 愛媛県松山市本町3丁目2-14 502号室
・JR松山駅から徒歩10~15分の場所にあります。
・JR松山駅から西堀端へ向けて出発し、西堀端を左折。その後、中央消防署へ向かう道沿いで、ファミリーマート、出雲大社分詞の交差点の手前にオレンジの看板が見えるのでそこが店舗となります。駐車場は設けておりませんので、長時間滞在の際は隣のコインパーキングに駐車していただきますようお願い申し上げます。

【週間スケジュール】

月~土曜 9:00~21:00

※一回当たりのお稽古時間は1時間程度です。
※月4回(5回ある月は最終週がお休み)となります。
※日・祝は休業日となります。

ひのまる書道塾の書道教室について

BRUSHWORKひのまる書道塾の筆耕サービス

宛名書き・賞状・目録・祝辞・各種文書などをはじめ各種筆耕承っております

大切な人や、会社のお付き合いで送る宛名筆耕・婚礼筆耕などの各種筆耕を承っています。
それぞれのシーンに合わせて、サンプルの中からお好きなものをお選びいただき、オリジナルで宛名や祝辞を代筆いたします。
一文字一文字、心を込めて大切なメッセージを代筆します。
代筆していただきたい内容をご入力いただければ、ご要望通りの筆耕を愛媛県から全国へお届けいたしますので、手間なくご注文いただけます。

GREETING子供たちと一緒に、成長していける楽しさ

講師石丸 東陽

私は元々、高校の教師、書道部の副顧問として働いておりましたが、子供に教えたり子供の成長を見て感じたりするのが好きで、この書道教室を開きました。
子供たちの成長を身近で感じたり、笑顔で挨拶を交わしながら見送ったりするときの嬉しさは、私にとって何物にも代えがたい瞬間です。無邪気な子たちと一緒に、私も書道家として成長していきたいと考えております。
「うちの子はついていけるかな?大丈夫かな?」というご不安をお持ちの方は、お気軽に当書道教室へお越しください。個人書道教室ならではの一人ひとりを大切にした少人数制で、学ぶことの楽しさや上手にできたときの嬉しさを教えます。

ページの先頭へ